• 標準
  • 大

 18世紀の産業革命以降、「機械」は目覚ましい進化と普及を遂げ、産業の発展の原動力となり、様々な場面で我々の社会を支えてきました。 現在では情報化などの技術の進歩に伴い、ロボットに代表される知能機械やネットワークにつながる情報化機械、これまでは考えられなかった極限環境や微細空間で機能する機械など、 エレクトロニクス、バイオ、医療などの関連分野とも融合しながら「機械」の概念はさらに拡大しつつあります.

 機械工学は、このような機械の発展を支えてきた基礎学問の体系であり、「機械」や「ものづくり」に関する様々な技術は機械工学を専攻した多くの技術者、研究者が創意工夫を重ねてきた努力の集大成です。 しかし、大量生産と大量消費による産業の発展は、地球規模のエネルギー・環境問題を引き起こすことにもなりました。

 したがってこれからの機械工学者は、全地球的な視点に立って科学技術の社会的影響にも考慮しながら、安心・安全で環境への負荷の少ない「持続可能な社会」を実現するために、 関連する諸問題を解決する使命を負っているといえます。

 機械工学科/機械工学専攻は、このような「持続可能な社会」を支えるために、新たな技術革新を生み出す「機械」のブレイクスルーに挑戦し続けるとともに、 これからの社会の要請に応えられるような機械技術者・研究者を養成していきます。


一覧はこちら新着情報

2024.03.25
5月18日(土)午後,機械工学専攻大学院入試受験希望者および機械工学科第3年次編入試受験希望者向け説明会を開催します。専攻HPでは研究分野紹介動画を視聴できます。
2024.03.12
機械工学専攻 システム設計講座 生産工学分野 教授を公募します.
ページのトップへ